パリ生活– tag –
-
暮らし
フランスの冬!おうち時間を快適に過ごす防寒・あったかインテリア術
フランスの冬、じっとしていると体が芯から冷えてしまう…特に古いアパルトマンや石造りの建物は、日本の家より寒さが厳しいですよね。 暖房をつけても足元が冷えるし、暖房費も気になる…🥹でも、ここ10年いろいろ探し続けて、やっと最適解が見つか... -
暮らし
フランスのスーパーで買えるおすすめチーズ5選|お土産&毎日の食卓向けガイド
フランスといえば、フロマージュ!数え切れないほどの種類のチーズがあるのがここ美食の国です。 でも、癖が強いものがあるから、買うのって勇気がいる、、。 そこで今回は、在仏10年の私が毎週のようにリピ買いしている、フランスのスーパーで買える定番... -
暮らし
【着るこたつ】山善くるみケットUSBタイプサロペット型の本音レビュー|冬の防寒に最適!
じっとしていると体の芯から冷えてしまう冬の部屋。特に在宅勤務やおうち時間でまったり過ごす時って足腰が冷えるとストレスにもなりますよね。 そんな悩みを解決してくれるのが、私が使っている「山善 くるみケット USBタイプ」です。 実はこれ、私が前回... -
暮らし
フランス在住者向け|模様替えや引越しにおすすめのインテリア&家具ブランドまとめ
引越しや模様替えのタイミングって、「どこのブランドで家具やインテリアを揃えればいいんだろう?」と悩みませんか? フランスに住んでいると、日本のブランドや通販が使えない分、情報が少なくて探すのも大変ですよね🥺 そこでこの記事では、今シ... -
暮らし
【2025年版】フランスのおすすめ洗剤&ナチュラル洗濯|アイテム5選
フランスのスーパーには洗剤がたくさんあって、「どれを選べばいいの?」って最初は迷いますよね。しかも、香りが外国感強めだったり、生地がゴワゴワになったり、当たり外れが激しい、。 私も最初はいろんな洗剤に手を出してましたが、今ではこの5つのア... -
暮らし
日本からフランスへの送金方法まとめ|Wise・銀行送金・為替のコツ
フランスに住んでいると、日本からの送金方法や為替のタイミングって気になりますよね。日本円とユーロの両方で生活している方は特に、海外送金は暮らしに大きく影響してきます。 特に最近ずっと円安だし、できるだけ手数料を抑えて&為替のいいタイミング... -
フランスごはん
フランスで常備したい調味料まとめ|日本から持参&現地で買える物
フランスは外食が高いので、自炊メインになりがち。でも、そうなるとフランスの限られた材料で何を作ろうって悩みますよね。 フランスに住むと、日本食ばかり食べるわけにはいかないし。かと言って、移住してすぐはフランス風の味付けなんてどうすれば良い... -
暮らし
【2025年8月】滞在許可証更新記④ パリでの受取RDVレポート!
私の滞在許可証更新記も第4弾となりました。今回は、やっと、念願の、滞在許可証の受取レポートです!🥹♡ 今回は道のりが長かった、、! 受取のRDVは大体するっと終わることが多いんですが、それでもコツを知ってないとちょっと手こずるもの、、。 ... -
暮らし
フランスで銀行口座を開設する方法&おすすめ銀行【2025年版】
フランスで生活する上で、銀行はマスト!でも、しっかり選ばないと&しっかり管理しないと、痛い目を見るのがフランスの手続き系の常。 実はここ最近、我が家はあるフランスの銀行で手続き問題があって、銀行選びを見直すことにしたんです。もう本当に、フ... -
フランスごはん
【フランス自炊レシピ】10分でさっと!ママンのとろっと卵のほうれん草!
「俺ほうれん草好きじゃない」フランス人夫の衝撃の告白からはじまった、私のほうれん草レシピ探しの旅。笑 もう何年も一緒にいるのに、そんなこと初めて聞きました😳今まで無理してほうれん草を食べてくれてたと思うと申し訳ない、、。 そこから悪...
