-
【フランス自炊レシピ】Boursinでグラタンドフィノワ!かんたん手抜き料理!
今回も夫が絶賛した、フランス自炊メニューシリーズ。Boursinのガーリック&ハーブを使った、手抜きグラタン・ドフィノワ(gratin dauphinois)! グラタン・ドフィノワとは、フランス南東部発祥のニンニクが効いたクリームポテトグラタン。通常は茹でたり煮... -
フランス旅行で安くておすすめのeSIMは?空港SIMやレンタルWifiとも比較!
フランス旅行や短期滞在前に悩むのが、ネット環境、、。 Wi-Fiレンタル、キャリアの海外ローミング、そしてeSIMと、最近はいろんな種類がありますよね。特にeSIMは荷物も減るし便利だけど、実際の使い勝手はどうなのか不安な方も多いはず。 私も最初は、こ... -
【フランス自炊レシピ】かんたん放っておくだけの鮭の味噌漬け焼き!
ちょっぴり久しぶりになっちゃったフランス自炊レシピシリーズ。 というのも最近シンプルすぎるものか適当すぎるものしか食べてなくて。笑間が空いてしまいました、、🙇♀️ 今回は、夫が絶賛する鮭の味噌漬け焼きです!旨みが... -
パリの冬の楽しみ方|寒くても快適に観光できる過ごし方ガイド
冬のパリは「寒い」というイメージが先行しがちですが、実は季節ならではの魅力がぎゅっと詰まった時期。空気が澄んでキラキラ輝く夜景、クリスマスマーケットの温かい雰囲気、美術館でゆっくり過ごす贅沢な時間は、一生思い出に残ること間違いなし! この... -
パリ冬旅行これがあれば安心!防寒グッズ&ホテルで快適アイテムまとめ
パリの冬はけっこう寒い!風が強い日もあれば、雨・雪の日もあります。 じっとしているだけでも体が冷えやすく、外出や観光がつらく感じることも、、。 しかも冬は風邪やインフルが流行する季節。旅行中はしっかり寒さから身を守り、体調万全で楽しみたい... -
パリ在住者が教える|パリのエリア別おすすめホテル7選【治安・予算も解説】
パリ旅行では「どのエリアに泊まるか」で滞在の満足度が大きく変わるもの。 でも、治安も不安だし、特に初めてのパリの方はどのエリアに泊まればいいか悩みますよね。そこで今回は、観光、グルメ、治安、街の雰囲気など、在住者ならではの視点からポイント... -
フランスの冬!おうち時間を快適に過ごす防寒・あったかインテリア術
フランスの冬、じっとしていると体が芯から冷えてしまう…特に古いアパルトマンや石造りの建物は、日本の家より寒さが厳しいですよね。 暖房をつけても足元が冷えるし、暖房費も気になる…🥹でも、ここ10年いろいろ探し続けて、やっと最適解が見つか... -
フランスのスーパーで買えるおすすめチーズ5選|お土産&毎日の食卓向けガイド
フランスといえば、フロマージュ!数え切れないほどの種類のチーズがあるのがここ美食の国です。 でも、癖が強いものがあるから、買うのって勇気がいる、、。 そこで今回は、在仏10年の私が毎週のようにリピ買いしている、フランスのスーパーで買える定番... -
【着るこたつ】山善くるみケットUSBタイプサロペット型の本音レビュー|冬の防寒に最適!
じっとしていると体の芯から冷えてしまう冬の部屋。特に在宅勤務やおうち時間でまったり過ごす時って足腰が冷えるとストレスにもなりますよね。 そんな悩みを解決してくれるのが、私が使っている「山善 くるみケット USBタイプ」です。 実はこれ、私が前回... -
フランス在住者向け|模様替えや引越しにおすすめのインテリア&家具ブランドまとめ
引越しや模様替えのタイミングって、「どこのブランドで家具やインテリアを揃えればいいんだろう?」と悩みませんか? フランスに住んでいると、日本のブランドや通販が使えない分、情報が少なくて探すのも大変ですよね🥺 そこでこの記事では、今シ...