MENU
\ Newsletter登録 /

Newsletterに登録すると、最新記事が公開されたときに、無料でメールでお知らせを受け取れます。
ちょっと幸せなパリやフランスの情報をお届けします☺︎
Newsletterに登録して、このブログを応援してくださるととっても嬉しいです♡

【フランス自炊レシピ】かんたん放っておくだけの鮭の味噌漬け焼き!

フランス自炊レシピ かんたん 鮭

ちょっぴり久しぶりになっちゃったフランス自炊レシピシリーズ。

というのも最近シンプルすぎるものか適当すぎるものしか食べてなくて。笑
間が空いてしまいました、、🙇‍♀️

今回は、夫が絶賛する鮭の味噌漬け焼きです!
旨みがぎゅぎゅっとしみた鮭は、ご飯がすすむすすむ!

またPicardの冷凍鮭を使った手抜きレシピ。
ちょっと漬け込む時間は必要ですが、事前に準備しておくとあとは焼くだけの放置プレーで楽ちんです◎

この記事はこんな方向け
⚫︎フランス在住、または海外在住で、作りやすいレシピを探している方。
⚫︎毎日の献立決めになにかアイディアが欲しい方。

目次

材料 (2人分)

フランス自炊レシピ 鮭の味噌漬け焼き 材料

鮭の切り身 (Picard pavés de saumon) 2切れ
味噌 大スプーン2
はちみつ 大スプーン1
 大スプーン2 
生姜パウダー 2振りくらい
クッキングシート 適量

酒やみりんなしでできる、シンプルなレシピです◎
これだけシンプルなのに、ちゃんと和な心がほっとする味がしますよ♡

水の量はお手持ちの味噌の塩分濃度に合わせて変更してください。
生姜パウダーはもちろんチューブでも代用可です◎

作り方

STEP
鮭を漬ける。
フランス自炊レシピ 味噌

◎マークの材料をポリ袋に入れて混ざったら、冷凍したままの鮭を入れての表面に味噌をなじませます。

STEP
鮭を解凍させる。
フランス自炊レシピ 冷凍鮭

ポリ袋をお湯を入れたボウルに①を入れ、5〜10分おいて解凍させる。

STEP
しばらく置く。

解凍した鮭をポリ袋のまま冷蔵庫に入れ、3時間以上寝かせて味を染み込ませる。

STEP
クッキングシートを敷いて焼く。
フランス自炊レシピ ピカールの冷凍鮭 

フライパンに焦げ防止のためにクッキングシートを敷き、その上に味噌をざっくり取り除いた鮭を載せてから弱火にかける。
※はちみつが入っていて焦げやすいので、弱火でじっくり焼くイメージで◎

STEP
裏返して火を通す。

片側が火が通ったら裏返す。
火が通るまで焼いたら完成です!

まとめ

海外在住だと、日本食材ってすぐには買えないし、調味料が揃わないこともありますよね。
でもこのレシピは、味噌だけあればあとはなんとかなる!

そしてシンプルなのにめちゃくちゃ日本を感じられる味です、、🥹♡
ご飯がすすむったらありゃしない!笑
とても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!

このレシピで、世界中のどこかでがんばるあなたへ、食卓を彩るお手伝いができたら嬉しいです☺︎
最後まで読んでくださってありがとうございました!

Newsletter登録

Newsletter(無料)に登録すると、このblogの新しい記事が公開された際に、メールで通知を受け取ることができます。
 ⚪︎旅行予定の方
 ⚪︎フランスやヨーロッパ在住の方
 ⚪︎パリや海外が好きな方
にぴったり!
下記より登録してこのblogを応援してくださると、とても嬉しいです☺︎⬇︎

著者 Yuka @yukachi_paris
Paris / Lifestyle / Travel
心と体をいたわるやさしいパリ暮らし、旅行情報を発信中。
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)や時短家事。
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
・日本&海外の旅行情報。

ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante


yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

フランス自炊レシピ かんたん 鮭

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次