パリ-日本間のフライト時間がより長くなっている今日この頃。
12〜14時間フライトで、それはそれは大変、、。
私は去年は以前と同じ装備で挑んで体力の限界を体験しました、、。
でも、今年は頭を捻りに捻って見直した手荷物で挑み、なんだか楽に旅ができたので、その厳選リストをご紹介します!

体力少なめ(笑)の私が、いかに疲れを最小限にするか10年間研究し続けて出した答えです◎
光、音、乾燥、寒さなど、いろんな刺激から、心と体を守る至極のリスト!
これからの長距離フライトが不安な方のお役に立てば嬉しいです☺️
※化粧品などはフランスで買えるもの多めですが、ぜひ各々のお気に入りコスメに置き換えてくださいね◎
[PR-この記事はアフィリエイト広告(Amazonを含む)を利用しています。]
長距離フライトで大事にしていること
長距離フライトの疲れ具合は、これから始まる旅の楽しさに大きく影響しますよね!
フライトで疲れすぎて、次の日まるまる休まなきゃいけないとか、フライトで寝れなくて時差ボケに苦しんだりとか、、。
それはどうにか避けたい!
というわけで、今回ご紹介するリストは、次のポイントを重視して選びました!
・寝れる快適なコンディション作り。
・心身を疲れさせないストレスフリーな環境作り。
・でも荷物は最小限にまとめる。
早速リストを見ていきましょう!
長距離フライト持ち物リストまとめ
持ちもの総まとめはこちら⬇︎
貴重品
スマホ
パスポート
現金
紙のチケット
電化製品
Air Fly
Flying Tigerの充電器
洗面用具
マスク
歯ブラシ&歯磨き粉
常備薬 頭痛薬、目薬、etc.
アリウルのクレンジングシート
セラム
Ceraveの保湿ローション
リップクリーム
Respireのデオドラント
メイク用品
ストレス対策アイテム
タンブラー
ハーブティーのティーバッグ
まるでこたつソックス
ストール
アクセサリーケース
ふくらませるネックピロー
ハンモック型フットレスト
ストレス対策アロマ
サングラス
長袖 or 半袖Tシャツの着替え
あると便利
1日分の着替え
スリッパ or Tevaサンダル
予備のエコバッグ
水
ボールペン
ちょっとつまめるおやつ
爪切り
長距離フライト持っていくものリストの詳細
それでは、リストの詳細を見ていきましょう!
貴重品


スマホ
これは言わずもがな。
チケットやホテルの予約など、大事な情報が詰まったスマホは肌身離さず持っていきましょう◎
パスポート
絶対に忘れてはいけないもの!
現金
自分の国の通貨と旅先の通貨の両方!
ほぼキャッシュレス決済ですむけど、万が一に備えて◎
紙のチケットやE-ticket
自分の席の充電ポートが壊れてたとか、万が一携帯をスられたとか、入国や乗り継ぎで確認された時とか、、。
何が起きても、目的地につけるように!
電化製品


飛行機はジェット音がずっと続いて、繊細さんにはかなり負担、、。
それを解消するのがAirPodsPro2(第2世代)です!
ノイズキャンセリングで雑音をカットできて、快適に眠ることができました!
しかも、機内の映画を自分のAirPodsを使って楽しむこともできるんです♡
機材の映画を楽しむなら、次のAirFlyもマスト。
AirFly
席についている画面で映画を見るのに、自分のAirPodsを使うならAirFlyの出番◎
AirPodsとAirFlyを使えば、コードを気にすることなく長時間フライトを楽しめてストレスフリー!
食事の時間も、ブランケットをかけ直す時も、お手洗いに行く時も、映画を止めずに楽しめます♡
最新の機材だとAir Flyは必要ないこともありますが、まだまだ必要なことの方が多い!
私が使っているのはAir Fly SE。
Flying Tigerの充電器
Flying Tigerの充電ケーブルは本当に便利!
これ1本で、持ち歩いている電化製品全ての充電ができます◎
先が3つ又になっていて、
・USB C
・USB Lightning
・Micro USB
の3種類で充電したいものに合わせて変えることができます。
Flying Tigerのサイトで見る : ここをクリック
洗面用具


マスク
乾燥した機内で、のどは絶対に死守したい!!
マスクで乾燥対策するのは私的マストです。
ちなみに私のおすすめはユニチャームの超快適マスク。
これだと長時間つけていても耳が痛くならず、その名の通り「超快適」!
歯ブラシ&歯磨き粉
歯磨きは侮れない!
歯を磨くだけで、ものすごくリフレッシュできて、狭い機内でもリラックスできます◎
1回目の機内食後に、お手洗いの列がおさまった頃にいつも歯を磨いて、寝れる環境を作るのが私流ルーティーン。
常備薬 頭痛薬、目薬、
偏頭痛対策の頭痛薬や、乾いた機内でのドライアイ用目薬は欠かせない!
サプリメント
旅行中を健康で楽しく過ごすためのお守りアイテム!
サプリは、
・免疫力と疲れ用のマルチビタミン&ミネラル (薬局で購入)
・時差や慣れない環境でも寝るためのスリーピングサプリ (空港やスーパーで購入)
の2種が私の相棒です◎
アリウルの化粧落としシートタイプ
長距離フライトで疲れないためのコツの一つが、メイクを落とすこと!
でもフライト時は液体を極力減らしたいので、旅行の時は拭き取りシートタイプがおすすめ。
シートタイプなら、液体の袋に入れずにOKです◎
特にアリウルのクレンジングシートは、拭き取った後にお肌が潤ってさらっとする感覚で心地いい♡
洗顔不要で潤い補給もできるので、飛行機でのメイクOFFにピッタリ!
香りも爽やかな柑橘系で癒されます。
セラム
セラムはその時々で使っているものが違うけど、保湿する前に栄養を与えるマストアイテム。
Ceraveの保湿ローション
長距離フライトでは保湿は命!
機内の空気が乾燥しているので、しっかりモイスチャライザーを塗ります。
Ceraveの保湿ローションは何が良いかって、顔と身体両方に使えるところ!
ミニサイズがフランスの薬局に売ってあったので、旅行の時はこれ1本で全身保湿しています。
リップクリーム
機内は乾燥するので、リップクリームはマスト!
フランスで買える私のお気に入りリップは、WELEDAのEVERON Soin des lèveres。
はちみつ配合で、フランスでは大体3本セットで売ってあります。
Respireのデオドラント
飛行機に乗る時のストレスが、液体の制限。
液体をなるべく減らすべく、フランスで探しに探した固形デオドラント。
今はRespireに落ち着いています。
他社に比べて臭いを抑える効果が強くはないけど、エコで肌にも優しい◎
メイク用品
長距離フライトでは一度メイクを落とすので、到着前にメイクし直す用に。
日焼け止め、ファンデーションorコンシーラー、リップなど最低限だけを持っていくのが私的ルーティン。
特にYolaineのLa Mousse de Rougeは、リップ、チーク、アイシャドウと1本で何にでも使えてとても便利!
かわいいパッケージも気分が上がります◎
Yolaineウェブサイト : ここをクリック
生理用品
旅行の時は、出発前までに仕事を急いで終わらせたり、旅行の準備だったり、何かとストレスを溜めがち。
ストレスで生理周期がずれてしまった時のために、一応お守りのように生理用品は少し持っていきます◎


リラックスアイテム


とにかく心配性でかつHSPの私にとって、長距離フライトはどこまでリラックスできるかが勝負どころ!
本気のリラックスアイテムコレクションです◎
タンブラー
寒い機内での温かい飲み物って、身体に染み渡りますよね!
だから、タンブラーを持って行って、自分の座席に温かい飲み物をキープするのがおすすめです!
蒸気を浴びるだけでも喉が潤うし、本当に癒される!
ハーブティーのティーバッグ
機内でもらうお湯は独特の匂いがあるので、ハーブティーにして味を誤魔化すのがおすすめ。
カモミールならリラックスできるし、ジンジャーなら体を温めてくれます◎
まるでこたつソックス
寒い機内で体調を崩したら、旅行が台無し!
旅を全力で楽しめるように、体を温めて体調管理しながら楽しい旅にしたいもの◎
中でもまるでこたつソックスは、1年中冷え冷えの足でもこたつのように温めてくれるので本当におすすめ♡
ストール
温活アイテム2つ目!
大きめのストールなら、首もとだけでなく、肩まですっぽり、または追加の膝掛けとしても使えて便利です。
持ち運びしやすいように、カシミアなどしっかり温かい素材で、かつ薄手のものがおすすめ!
アクセサリーケース
長距離フライトではリラックス重視の服装で限りなくカジュアルなので、アクセサリーでお出かけ感を出すのが私のお気に入り。
でも、機内ではリラックスしたいので、最初の機内食が終わったらアクセサリーをOFFするのが私的ルーティーン。
その時用のケースがあると便利です◎
ふくらませるネックピロー
これは去年から導入して、感動しているアイテム!
旅のひどい肩凝りが嘘みたいに軽くなりした🥹
首と座席の間を埋めてくれて、荷物は極力減らしたいので膨らませるタイプがお気に入り。
私はシャルルドゴール空港で購入しました!
ハンモック型フットレスト
フットレストは2025年からの新入り!
自分の前の座席と、自分のテーブルとの間に挟んで使うハンモック型のフットレストです。
12時間超えのフライトだと、足がむくんでダル重くなってしまいますが、これがあるとそのダル重感がちょっと軽くなりました◎
板が入っているから足が寄らないし、通路側席でも足を上げられてむくみ&疲れ対策に◎
ハンモック型は前の座席の人のリクライニング次第で足の置きやすさは多少変わりますが、それでも今回あって良かったと思ったアイテムです。
私がフランスで買ったものは日本Amazonにはないんですが、似たようなものがあったので下にリンクを載せておきます。
ストレス対策用アロマロールオン
これも2025年からの新入り!
フランスの薬局で買った、PuressentielのAroma Stress Roll Onです。
ラベンダー、カモミール、ミントなどが爽やかに香ります。
「乗り継ぎ間に合うかな?」「忘れ物はないかな?」「家族と離れて寂しいな」などなど、不安や感情で胸がいっぱいいっぱいになってしまった時や、長時間同じ場所に閉じ込められてキツいなという時に、ぴったりです◎
使い方は簡単。使用前にしっかり振ってから、手首やこめかみ、首の横などにくるくるするだけ。
アロマの香りで、すーっと呼吸が深くなり、体と心のこわばりが徐々にゆるんでくる感覚です☺︎
フランスのAmazonで見る : ここをクリック
サングラス
暗くなった機内だと、備え付けの画面の光を最小にしても眩しい時ってないですか?
そんな時に重宝するのがサングラスです。
ちょうど良い光で見れてお気に入り◎また、空港ファッションのアクセサリーとしても使えるので、私にとってサングラスはマスト!
長袖or半袖Tシャツの着替え
飛行機の中は寒いけど、空港は暑かったり、乗り換え時間がギリギリで急いだりと何かと汗をかく!
汗ぐっしょりの洋服でのフライトはストレスMAXですよね🥺
だから、いつも予備を持ち歩いて、毎回着替えています。
あると便利


1日分の着替え
ロストバゲージ対策として、1日分の最低限の着替えは持っていくようにしています。
パジャマはフライトルックでも良しとして、下着の予備や到着地の気候に合わせた最低限の着替えがあると安心です。
スリッパ or Tevaサンダル
あると便利なスリッパ。
夏だと、スリッパの代わりにTevaサンダルにして、私はそのままお手洗いにも行けるようにしています。
フライト後にTevaは丸洗いできるから衛生的!
予備のエコバック
空港で買い物しちゃった時用のエコバッグ。
モノプリの折りたためるエコバッグをいつも1つ持ち歩いています。
水
いちいち席を立ったり、忙しそうなCAさんを呼び止めるのも気が引けるので、水も1本持っていきます。
なくなったらそのボトルに補充できて便利!
ボールペン
日本や乗り継ぎ国の入国時など、何かと書類を書くこともある機内。
1本ペンを持っておくと便利です。
ちょっとつまめるおやつ
機内食サービスの間にお腹が空いてどうしようもない!って時のために◎
なんだかんだ食べなかったりもするんですが、あると安心です。
ミニ爪切り
重いスーツケースを持ち運んだり、荷物の出し入れを繰り返すと、爪がかけたり逆剥けができたり、、。
そんな状態のまま機内に閉じ込められたらリラックスできないので、爪切りがあると安心です◎
ちなみに歯が小さい爪切りは機内に持ち込めます。
旅行中にちょっとタグを切るような時にも重宝しますよ!
おわりに


いかがでしたか?
長距離フライトはなかなか疲れるもの。
その移動時間をどれだけリラックスして、ストレスフリーに過ごすかで旅の楽しさが変わってきますよね。
このリストがこれからご旅行の方のお役に立てば嬉しいです♡
この記事を見てくださったあなたのご旅行が、素敵なものになりますように!
パリの片隅から願っています☺︎
最後まで読んでくださってありがとうございました♡














著者 Yuka @yukachi_paris
心と体をいたわるやさしいパリ暮らしを発信中。
ちょっとごきげんな暮らし&フランス便利情報をご紹介しています♡
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)
・フランスの便利な掃除グッズ
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante
yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (21件)
[…] あわせて読みたい 【決定版】海外10年目HSPの長距離フライト手荷物リスト! […]
[…] あわせて読みたい 【決定版】海外10年目HSPの長距離フライト手荷物リスト! […]
[…] でも… あわせて読みたい 【決定版】長距離フライト持ち物リスト!海外10年目HSPのこだわり! […]
[…] 【決定版】長距離フライト持ち物リスト!海外10年目HSPのこだわり! […]
[…] 【決定版】長距離フライト持ち物リスト!海外10年目HSPのこだわり! […]
[…] あわせて読みたい 【決定版】長距離フライト持ち物リスト!海外10年目HSPのこだわり! […]
[…] あわせて読みたい 【決定版】長距離フライト持ち物リスト!海外10年目HSPのこだわり! […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]