フランスでの洗濯って、なんだか難しいですよね。
硬水でバリバリになったり、洋服の色がくすんできたり、水温を間違えて服が縮んだり、、。
しかも洗剤も種類が多すぎてどれがいいのかわからない。
日本だとEcostoreのようなエコでお洒落な洗剤もあるけど、フランスのスーパーではあまり見ない。
私も10年ずっと自分に合ったものを探し続けて、やっと納得のいくスタメンたちに辿り着きました!
特に私も夫も敏感肌なので、結構ここまで道のりが険しかった、、。
でも最近では見つけた洗剤のおしゃれな香りが幸せすぎて、洗濯が趣味になりつつあります◎笑
このブログを見てくださる方の、ちょっぴりごきげんなお洗濯タイムのお役に立てると嬉しいです♡
[PR Lien affilié-この記事はアフィリエイト広告を利用しています。]
フランスの洗濯の仕方
まずは、フランスの基本的な洗濯方法をおさらい!
もう知っているよって方は、ここをクリックして次の章に飛んでくださいね♡
フランスの洗濯の注意点
フランスでの洗濯は、注意することが多め、、。
⚫︎白と黒は混ぜない!
白はグレーに、黒もグレーに、色が変わっていきます。涙
だから、洗濯前の色分けはとっても大事!
⚫︎洗濯機によっては永遠に終わらないモードもある(3時間とか、、)!
あとあとの予定に響くのでスタート前に要確認。
⚫︎脱水の騒音がデカすぎる!
全てが終わるのを見越して、早めの時間から洗濯を始めるのがおすすめ。
⚫︎つけ置きモードでキッチンが洪水に!
私は一度つけ置き洗いモードでキッチンが大洪水になったので要注意!これ原因が不明なところがまた怖い、、。
つけたいものは洗濯前に自分でバケツなどでつけると安心です。
⚫︎気づいたら洗剤受けがカビだらけに!
お湯と洗剤のダブルパンチでカビになりやすい。
カビ対策として、我が家ではできるだけタブレット洗剤をドラムに直入れするようにしています。
これだけでも全然綺麗がキープできる!
フランスの洗濯機の基本的な使い方
さて、フランスの洗濯機の使い方を見ていきましょう!
使い方は基本は日本と同じ!設定だけ確認しましょう◎
白いもの(&淡い色のもの)、色もの、ウールやシルクなどデリケートなもの、と分けるのがおすすめ。
⚫︎液体洗剤は洗剤受けに入れます。
洗剤受けの中の入れる場所もいくつもありますが、下の通りに入れます⬇︎
「I」マーク : 一度目の洗い用の洗剤。
「II」マーク : 二度目の洗い用洗剤。
「*」マーク : 柔軟剤。
早いモードだと一度洗いだけの時もあるみたいですが、基本洗剤は「I」と「II」に分けて入れています。
⚫︎タブレット型洗剤の場合は❶よりも前に1番最初にドラムに直接入れる。
水温は基本洋服の洗濯表示を見ながら選んでください。
洗濯モードは、私が普段使っているのは Mix Rapideモード。早いと言いつつ1時間はかかります。笑
早めモードだけど、汚れはしっかり落ちるし、すすぎも私的には問題なし。
冬はショファージュ(暖房)をつけると速攻乾くんですが、春夏は乾くのに時間がかかって生乾き臭が出てくることも。
そこで、私は乾かす時間を短縮するために追加で脱水しています。
ちなみに我が家の洗濯機だと追加Essorage/Vidageは13分。※古いタイプの洗濯機だと時間がかかるのでおすすめしません。
洗濯機を操作するのに使うフランス語まとめ
フランス語🇫🇷 | 日本語🇯🇵 |
Lavage | 洗い |
Rinçage | すすぎ |
Essorage / Vidage | 脱水/排水 |
Temp. (Température) | 温度 |
Fin dans … | 〜 (分/時間) 以内に終了 |
Départ/Pause | スタート/ストップ |
Coton | コットン |
Synthétiques | 化学繊維 |
Délicat/Soie | デリケート/シルク |
Laine | ウール |
Mix Rapide | ミックス早め |
Couleurs foncées | 濃い色もの |
Couette (Duvet) | 布団(羽毛布団) |
Nettoyage tambour | ドラム清掃 |
Arrêt | 停止 |
フランスのおすすめ洗剤&洗濯アイテムBEST7
さて、フランスの洗濯機の使い方がわかったところで、お待ちかね私的フランスのスタメン洗剤たちをご紹介していきます◎
1 ふだん用の洗剤SPRiNG-南仏グラースの調香師監修のおしゃれな香り!
SPRiNGの洗剤はこの春に見つけて感動したもの♡
私の欲しい!が全て詰まってる!
SPRiNGの洗剤のいいところ
・調香師による深みのあるおしゃれな香り!
・エコ!節水、CO2削減、使い捨てプラスチックなし!
・健康にもやさしい!アレルゲン物質、発がん性物質、内分泌かく乱物質、なし!
・サブスクで家の郵便受けに届く!重い洗剤をお店から運ばなくていい。
・カプセル型で洗剤受けを使わないから洗濯機のカビが生えにくい。
デメリット
・箱がちょっと開けにくいから保存用のケースが必要。
・素材によっては乾いた時にいい香りが残りにくい(コットン)。
使い方
洗濯物を入れる前に1カプセル洗濯ドラム内に入れるだけ。
健康にやさしいので、エクゼマや蕁麻疹持ちの敏感肌にも◎
エコなところが、少しでも良い状態の地球を私が溺愛する甥っ子&姪っ子たちに残してあげたい!と常々思っているおばとしての愛も満たされます♡
値段 : お試しセット(12個入り) 4,90€
ふつうサイズ(42個入り) 19,90€
ウェブサイトで見る : ここをクリック
2 柔軟剤 海藻成分でナチュラル&いい香りSPRiNG Assouplissant Clean & Efficace!
柔軟剤も今はSPRiNGのものを使っています。
メリット
・調香師監修の爽やかな香り。
・洗剤受けを使わないから掃除が楽!ドラムに直入れタイプ◎
デメリット
・ネットでしか売ってない。
・ナチュラルなものだからたまに小さい小石が出てくる。
他の柔軟剤ならCajolinのHypoallergèneタブレット型柔軟剤もおすすめ!
値段 : 540g (30回分) 9,90€
買える場所 : SPRiNGのオンラインストア
ウェブサイトで見る : ここをクリック
3 白もの用洗剤 MiR Lessive White Raviveur
白物は要注意!
なぜなら白物だけにちゃんと分けて普通の洗剤で洗ってもくすむから。
MiRの白用洗剤のいいところ
・白がずっと新品のような白のままキープ!
・洗濯物らしい香り。
デメリット
・すでにくすみがひどい洋服はこれを使っても色は戻らない。
・エコでも敏感肌向けでもない。
使い方
ふつうの洗剤の代わりに、洗濯前に洗剤受けに入れます。
ふつうの洗剤で「白い洋服にもいけるよ!」って書いてあるものでも、信用するべからず!
私の経験上、絶対にくすみます。
白だけは白物洗剤を使う!これはマスト!
でも正直、白物用洗剤は他のものもどれも同じ感じ。
スーパーで見つけたものでいいと思います◎
値段 : 1,35L (27回用) 7,85 €
買える場所 : 街中スーパー、またはAmazon
ウェブサイトで見る : ここをクリック
4 ウール用洗剤 フランスのエマールCarrefour Expert Lessive laine & linge délicat
フランスは硬水なので、普通の洗剤でニットを洗うとゴワゴワチクチクした手触りに!
ふわっと仕上げたいものはこのデリケートな服用洗剤を使っています。
Carrefourのデリケート用洗剤のいいところ
・ニットがふわふわの仕上がりに!チクチクしない!
・洗濯物らしい香り。
・スーパーで手軽に手に入る。
・大手ブランドのデリケート用洗剤よりも安い。
デメリット
・アレルゲンが入っていて、敏感肌用ではない。
・エコでもない。
使い方
ふつうの洗剤の代わりに、洗濯前に洗剤受けに入れます。
日本でいうエマール的な立ち位置のフランスのデリケート用洗剤。
問題なくふわふわに仕上げてくれて満足です◎
敏感肌用ではないけど、大体ニットの下にコットンの長袖Tシャツを着て直接ニットが肌には当たらないので今はこちらを使っています。
でも肌の調子によっては変えようかなと考え中。
値段 : 1,25L (25回用) 2,50 €
買える場所 : Carrefour、またはAmazon
ウェブサイトで見る : ここをクリック
5 フランスのオキシクリーン的酸素系染み抜き洗剤 Carrefour Expert Oxygène Powder
私が2週間放置したコーヒーの巨大なシミも落としてくれた、信頼の酸素系漂白剤!
Oxygène Powderの洗剤のいいところ
・シミがきっちり落ちる。
・スーパーで簡単に見つけられる。
・1回にちょっとしか使わないから全然無くならない。
デメリット
・香りがちょっと強めで敏感肌向けではない。
香りが気になる方はふつうのPercarbonate de soudeがいいかも。
使い方
⚫︎ふつうのシミなら洗濯ドラムに、❶の洗剤や❷の柔軟剤と一緒にパラパラっと入れてそのまま回しています。
⚫︎心配なシミは、ちょっと熱めのお湯に酸素系漂白剤を混ぜて、そこに洗濯物を浸ししばらく放置10〜30分くらい。
その後洗濯機に入れて普通に洗うと、綺麗さっぱりシミが取れています◎
値段 : 500g 5,23€
買える場所 : Carrefour
ウェブサイトで見る : ここをクリック
6 お酢
カルゴン代わりに使っている万能アイテムお酢(Vinaigre blanc)。
お酢のいいところ
・安い!
・どこででも簡単に見つけられる。
・匂いが残らない。
・柔軟剤代わりとしても使える。
デメリット
・私は気にならないけど、洗濯中はお酢の匂いが少しする。
使い方
洗濯機をスタートする前に、洗剤受けの柔軟剤入れ「*」に入れる。
値段 : 500g 5,23€
買える場所 : 街中スーパー、エピスリー、etc.
7 精油 ナチュラルな香りでつけ置き除菌
除菌したいもの (生理用ショーツとか) のつけ置きに使っています◎
私的お気に入りはティーツリーのエッセンシャルオイル (Arbre à thé) !
精油のいいところ
・自分好みの香りで気分が上がる!
・乾いた洗濯物にはそれほど香りが残らない。
デメリット
・つけ置きの手間が面倒。
・ふつうのスーパーには売ってない。
使い方
水かお湯に3〜4滴垂らして、洗濯物をそこにつけて10分くらい放置。
その後軽く水で洗濯物をすすいで、洗濯機にポイ!
買える場所 : ビオスーパー、薬局、Aromazone、Amazon、etc.
番外編 個人的に気になってるアイテム
黒用洗剤
本当は我が家も黒物用洗剤を導入したいと思っているんですが、なんだか水を汚染しそうで怖いっていう謎の恐怖でまだ手を出せていません、、。笑
白用やウール用も今使っているのは環境に良いものでは無いけど、自分にできる範囲で環境にも肌にもやさしいものに変えていきたいと思い中です◎
おわりに
いかがでしたか?
フランスでの洗濯の方法と、
最後まで読んでくださってありがとうございました!
他にもフランス生活をちょっと楽にするアイディアをまとめています。
よかったら合わせてご覧ください☺︎
著者 Yuka @yukachi_paris
心と体をいたわるやさしいパリ暮らしを模索中。
ちょっとごきげんな暮らし&フランス便利情報をご紹介しています♡
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)
・フランスの便利な掃除グッズ
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante
yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (6件)
[…] 【徹底解説】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめスタメン洗剤BEST … […]
[…] 【徹底解説】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめスタメン洗剤BEST … […]
[…] 【徹底解説】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめスタメン洗剤BEST … […]
[…] 【徹底解説】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめスタメン洗剤BEST … […]
[…] あわせて読みたい 【保存版】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめ洗剤BEST 7! […]
[…] と、太陽がなくなってきて冬季鬱に… あわせて読みたい 【保存版】フランスの洗濯事情!在仏10年目のおすすめ洗剤7選! […]