6ヶ月待ちでやっと、やっと、カードができましたのSMSが来たと思ったら、、。
今度はパリのプレフェクチュールで受取の予約が取れない!!🥺
これ、実はパリの外国人のほぼみんながつまずくポイントのようです。

実は私、ここ1ヶ月プレフのウェブサイトと睨めっこしていたのに予約できず、、。
正直もうダメだ思いました。一生カードを受け取れないんじゃないかと。笑
が、しかし、いろいろ試してやっと予約にこじつけたんです!🥹
そこで今回は、私が試した策をまとめていきます。
今、私と同じような状況で不安な方へ、少しでもお力になれると嬉しいです!♡
プレフェクチュールの基本の予約方法
まずは予約情報の基本から見ていきましょう!
いつ予約する?


まずは、いつ予約すべきなのか。
結論から言うと、SMSで「あなたの滞在許可証ができました」とお知らせが来た時です!
その前には予約できません。
と言うのも、そもそもカードができていないからです😭
ずっと待ってるのにSMSが来ない!という方はこちらの記事をご覧ください⬇︎


どこから予約する?


予約のタイミングがわかったところで、予約方法を見ていきましょう!
パリのプレフェクチュールの公式サイトで「Prendre un rendez-vous」をクリック。
※上記のサイトはパリで手続きをしている方用のサイトです。
それ以外の地域にお住まいの方はご自身の地域の管轄のプレフェクチュールのサイトにアクセスしてください。
次のページで、アルファベットや数字を組み合わせたコードが表示されるので、それを枠に入力して「Suivant」をクリックします。
希望の日時を選び、メールアドレスや滞在許可証番号(Numéro personnel)など必要事項を入力して予約します。
ここで「Aucun créneau disponible」と書かれていたら、予約枠は空いていないということになります。
すぐにメールが届くので、10分以内に「Confirmer」のボタンを押して、予約確定させて完了です!
その後すぐにメールで「Convocation」が届きます。
RDVの際に必要なので印刷して持っていきましょう。
メールの「Confirmer」ボタンを押さないと、予約が10分後に消されます。
STEP3の段階ではまだ仮予約状態なので要注意です!
RDV当日に、必ず遅れないように行きましょう。
※遅れると自動的に予約が取り消しになるそう。また、早すぎると入れないこともあります。
必要書類は、Convocationに書いてあります(基本的にはConvocation、古い滞在許可証、Attestation de décision favorable、パスポートの4つ)。
しっかり確認して、忘れ物のないように気をつけましょう◎
パリのプレフェクチュールで予約を取るためのコツ


私が予約を取れたタイミング
私が実際に予約が取れたタイミングは、7月末の水曜日の14:25でした。
なぜこの日に予約が取れたかというと、朝から晩まで予約サイトに張り付いて、5〜10分おきにサイトをリフレッシュして見ていたから。



もう朝晩だけじゃどうにもならん!と気合を入れていた日でした。笑
これでわかったのは、プレフェクチュールのサイトで「予約枠をアップデート(Mis à jours)しました」と表記がない時にも、空きが出ているということ。
私が予約した直後にサイトを覗くと、表示された最新アップデート日時は5日前のままになっていました。
よって、サイトに書かれたアップデート時間以外でも何度もアクセスして確認するのがおすすめです◎



この時は1〜2個しか枠が空いていなかったので、おそらく誰かが予約をキャンセルして空いた枠だったのかな、と思っています。
誰かのキャンセルによって空いた枠が反映された時間は、アップデートとして表示されないようです🤔
予約が取りやすくなるコツまとめ
私の体験の他にも、予約が成功した方の体験談から、予約が取れやすいと噂の日時やコツをまとめて見ました。
方法 | 内容 | 期待度 |
曜日を絞る | 月曜朝、木曜夕方に枠が出たと言う声アリ。 (これ以外の曜日でもありえます) | ★★★★☆ |
時間帯 | 7:30-8:30, 17:00-18:00に動きが出る傾向に。 (これ以外の時間でもありえます) | ★★★★☆ |
1日サイトに張り付き、10分おきにサイトをリフレッシュ | 誰かのキャンセルで空く予約枠は、ランダムな時間に出る。 | ★★★★☆ |
スマホ+ PCの併用 | ネット環境や端末の相性を見てみる。 | ★★★☆☆ |
ブラウザを変える | Chrome, Safari, Firefoxなどを試す。 | ★★★☆☆ |
⚫︎夏は特に予約が取りにくい。
夏は、プレフェクチュールの職員もバカンスで人数が少ないので、予約が特に取りにくいです。
できれば5月か6月くらいまでに受け取れると理想です◎



私は7月頭から予約しようと試みましたが、とても大変でした😭
⚫︎スピードこそ命!
予約はとにかくスピード命!
できるだけネット環境を整え、スマホかPCのどちらか速い方から、空きが出たらすぐに予約をおさえましょう!



私は一度、空きが1枠出ていたにも関わらず、予約確定前にちょっとカレンダーを見て確認していた隙に他の方に取られた経験があります😭
⚫︎予約がうまくいかなかったら、ブラウザを変えてみる。
いつも使っているブラウザでうまくいかなかったら、Google Chrome, Safari, Firefoxなど違うブラウザに変えてみるのも一つの手です◎
予約が取れない場合の裏ワザ&対処法
上の方法を試したけど予約ができなくて不安な方へ、もう少し情報の付け加えです⬇︎
直接プレフェクチュールに行ってもOK?


結論から言うと、おすすめできません。
フランスは本当に人によるので、もしかしたら事情によって(何ヶ月も予約が取れないとか)は入り口の警察官が入れてくれるかもしれません。
でも、私が試した際はダメでした、、。
もう全然ネット予約できなくて、藁にもすがる思いで私もプレフェクチュールに行きました。
その時の担当の入り口の警察官は、こちらに事情を説明する隙も与えないくらいマシンガンのように「予約がないとダメです」って言う高圧的なタイプの方でした。
予約ができないから来てるのに、予約しなきゃダメの一点張り。
どうすればいいか予約のコツとか何か少しでも情報が欲しいと思っても、全然こちらに1秒たりともしゃべる隙を与えてもらえず、、。



もう会話すらできない感じでお手上げでした😭
担当者によるかもしれませんが、個人的にはあまりおすすめできません。
とにかく「いつかは枠がでる」と信じること。


不安でたまらない方もいると思います。
でも、もうプレフェクチュールでも追い返されたら、あとは「いつかは枠が出る」と信じるしかありません。
特に、丸1日時間をとって、5〜10分おきにページをリフレッシュする日を作る方法はとてもおすすめです◎
働きながらだと難しいかもしれませんが、ぜひやってみてくださいね🥺
他にも同じように困っている人はたくさんいるので、そこまで心配しなくて大丈夫です。
それでもどうにもならなかったら?
それでもどうにもならなかったら、
⚫︎パリのプレフェクチュールに電話してみる
⚫︎パリのプレフェクチュール公式サイトのコンタクトフォームからメッセージを送ってみる
の二つも試してみる価値ありです。
ただし、電話は平日の日中しか受け付けてない&電話に出てくれるまでに何時間も待つこともあるのダブルパンチなので覚悟が必要です。
コンタクトフォームの場合は返信に数週間かかる可能性もあります。
もしどうにもならなかったら試してみるのも一つの手です◎
パリのプレフェクチュールのコンタクトフォームの使い方はこちらの記事にまとめています。
よかったらご覧ください⬇︎


おわりに


フランス生活で1番の難関と言っても過言ではない、滞在許可証の更新手続き。
本当に大変だし、不安になることも多いですが、なんとか一緒にがんばりましょう🥹
この記事を読んでくださったあなたの手続きも、なんとか上手くいきますように!♡
最後まで読んでくださってありがとうございました☺︎












著者 Yuka @yukachi_paris
Paris / Lifestyle / Travel
心と体をいたわるやさしいパリ暮らし、旅行情報を発信中。
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)や時短家事。
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
・日本&海外の旅行情報。
ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante
yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント