フランスの結婚式に招待されたら、嬉しい反面、何を着ればいいの?どんなマナーなの?って焦りますよね、、。
せっかくの友人の結婚式なのに、マナー違反をして嫌な気持ちにさせたくないし。
そこで今回は、在仏10年目の私が実際に見たフランス人の結婚式のスタイリングから、
⚫︎フランスの結婚式の服装マナー
⚫︎おすすめゲストスタイル
をご紹介していきます!
[lien affilié – この記事はアフィリエイト広告を含みます。]
フランスの結婚式の服装マナー

フランスの結婚式は、日本と比べてかな〜り自由でゆるいです。笑
日本よりはるかにカジュアルで、華やかで自分らしいおしゃれが基本。
招待状などで特にドレスコードが決められている場合以外は、基本はカジュアルフォーマルっていうイメージです。
実際、ジーンズの人もいれば、スニーカーの人もいます。

避けるべき服装は以下の3つだけ :
・白系の服 : 花嫁と被るのでNG。
・黒一色の服 : あまりに真っ黒だと喪服のようなので避けるのがベター。スカーフやバッグなどで色を足しましょう。
・極端に露出が多い服 : 教会での宗教式の場合は露出はNG。市役所での市民婚の場合でも、市役所に行くのに相応しい服装にしましょう。
女性は、日本のようなドレッシーなものではなくて、ふつうの綺麗めワンピースやセットアップなどがスタンダードです。
男性は、襟付きのシャツなどにジャケットを羽織るくらいでも◎
会場や新郎新婦の雰囲気にもよりますが、ビジネス感あるスーツだと逆に堅すぎて浮く可能性も、、。
グレー、ベージュ、ネイビーなどの色合いがちょうど良さそうです。
おしゃれゲストスタイル&おすすめコスパ良ブランド
マナーを理解したところで、実際にどんな服装をしたらいいのか、おすすめのスタイルをご紹介していきます。
1. 洋服 : ワンピース, セットアップ, etc.
女性の服装は、ドレスアップしすぎないのがポイント。
高級ブランドではなく、いつものブランドから上手に無理のないおしゃれを意識するのがコツです。
日本だと着物を着る方もいますが、着物だとフランスのカジュアルな新婦さんより目立ってしまう可能性もあるので、
Polin et moi
Polin et moiは、ウェディングドレスも扱っている綺麗めブランド。
夏のバカンスでちょっといいレストランに行くのにも使えそうな、素敵ワンピースが揃っています◎
明るい色味や花柄で絶妙なシルエットで、フランスの結婚式に本当にちょうどいいデザインばかり。
ここから選べば絶対外さない、安心&信頼のブランドです♡
📍Pollin et moi
値段 : ワンピース 60€〜100€
ウェブサイト : ここをクリック
ZARA
正直、フランスの結婚式のゲストの大多数が、ZARAやH&M, Mango, & other storiesなどの洋服を着ています。
だから、1番場になじみやすいのがこの手のブランドのお洋服を結婚式に着ていくこと。
そこに、アクセサリーやヒールを合わせれば、フランスらしいゲストスタイルの完成です◎
ZARAも手頃な価格でおしゃれ着用ワンピースが揃うお店。
ただし、ランジェリーっぽいものやドレッシーすぎるものもあるので、その辺りは慎重に選ぶ必要があります。
📍ZARA
値段 : ワンピース 35€〜60€
ウェブサイト : ここをクリック
2. 靴
フランスの結婚式での靴は、ざっくりこんなイメージです⬇︎
・昼間だけならヒールのみでもアリ
・夜中までコースならフラットシューズもあると便利
フランスの結婚式は、夜中まで踊り明かすコースが伝統的。
最近では小規模でサクッと終わるシンプルな式&レセプションパーティーも多いですが、伝統的な夜中までコースの場合はフラットな靴も必要です。
なぜなら、ヒールだと絶対に足が疲れるから!
花嫁たちも、レセプションパーティーの途中からフラットな靴に履き替えることも多いです◎
ちなみに、フランスの結婚式ではつま先の見えるサンダルも大アリです。
むしろ春夏はサンダルを履いている人が大多数です。
自分が出席する式がどんな感じかに合わせて選ぶようにしましょう☺︎
Jonak
Jonakはパリジェンヌの間でも大人気の靴ブランド。
パンプス、サンダル、バレリーナシューズと、結婚式にぴったりな靴がなんでも揃います◎
洗練されたシルエットが絶妙に素敵で、スタイリングをアップグレードさせてくれる頼れる味方です。
📍Jonak
値段 : 靴 100€〜
ウェブサイト : ここをクリック
ZARA
もっとお手頃価格がいいなら、Zaraを要チェック!
最近はシンプルで使いやすいデザインのサンダルが多くて、フランスの結婚式にもぴったりです◎
📍ZARA
値段 : 靴 40€〜
ウェブサイト : ここをクリック
H&M
H&Mもあなどれない!!
ヒールのあるサンダルやパンプスはもちろん、特に最近はバレリーナシューズが豊富に揃っていて夜まで踊り明かしコースにも大活躍するはず◎
📍H&M
値段 : 靴 25€〜
ウェブサイト : ここをクリック
3. アクセサリー
Waekura – トレンド&高品質コスパ◎

Waekuraは、マレ地区にある今パリジェンヌに話題の人気ジュエリーショップ。
Waekuraの魅力は、なんといってもそのコスパの良さ!
お手頃価格なのに、エフォートレスでありながらトレンドも押さえたパリジェンヌらしいデザインで、パリシックなファッションを楽しみたい方にぴったり♡
シンプルなデザインから、大ぶりのキラッと存在感あるデザインもあって、結婚式にもぴったりです◎
しかも3ミクロンゴールドで高品質なのが素晴らしい!
📍Waekura
値段 : アクセサリー 18€〜
ウェブサイト : ここをクリック
nouvel amour – ミニマル&洗練
nouvel amourもコスパ良しなジュエリーブランド。
こちらはよりミニマルなデザインで、どんなファッションにも合わせやすいのが特徴的です。
📍nouvel amour
値段 : アクセサリー 25€〜
ウェブサイト : ここをクリック
Agapée – マットでヴィンテージ感ある風合い
Agapéeは特に春夏の結婚式にぴったり!
マットな質感のゴールドを使ったアクセサリーが揃い、このブランドだけのオリジナルデザインがパッと目を惹きます。
ヴィンテージ感のある雰囲気で、いくら見ていても飽きない素敵ジュエリーのブランドです。
📍Pollin et moi
値段 : ワンピース 60€〜100€
ウェブサイト : ここをクリック
4. 髪型
髪型は、お家でセルフでセットするのがメジャー。
ちょっと華やかに髪を巻くだけだったり、簡単にまとめたり、キメすぎないのがフレンチシックです◎
おわりに

気になるゲストスタイルは見つかりましたか?
フランスでの結婚式は、がんばりすぎない自分らしいおしゃれが基本。
心地よいスタイルで、どうか素敵な時間をお過ごしくださいね☺︎
最後まで読んでくださってありがとうございました♡




著者 Yuka @yukachi_paris
Paris / Lifestyle / Travel
心と体をいたわるやさしいパリ暮らし、旅行情報を発信中。
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)や時短家事。
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
・日本&海外の旅行情報。
ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante
yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント