MENU
\ Newsletter登録 /

Newsletterに登録すると、最新記事が公開されたときに、無料でメールでお知らせを受け取れます。
ちょっと幸せなパリやフランスの情報をお届けします☺︎
Newsletterに登録して、このブログを応援してくださるととっても嬉しいです♡

在住者が選ぶ!パリで安くて美味しいレストラン10選【地元&旅行者に人気】

パリ 安いレストラン ポピドゥーシャトレ周辺

「パリ=高い」と思われがちですが、探せば美味しくてコスパの良いお店はたくさんあります!

ここでは在住者としてよく行く&評判の良い“安くて満足度が高い”10店を厳選しました。
住所とおおよその価格目安(1人あたり)を付けているので、旅のプランにそのまま使えますよ◎

女性1人で1食5€〜10€くらいになるお店を選んでみました!
参考になれば嬉しいです☺️

この記事はこんな方向け
⚫︎物価高のパリで美味しくて安いお店を探している方。
⚫︎パリ旅行の旅費を節約したい方。

目次

1. Bouillon Chartier(ブイヨン・シャルティエ)

Bouillon Chartierは、100年以上の歴史を持つ老舗。
ブルゴーニュ風ビーフ、鴨のコンフィ、エスカルゴ、などなどTHEフランス料理を食べられるお店です。

観光客にも人気ですが、値段設定はパリでは破格!
クラシックな料理と古き良きフランスの雰囲気を楽しみたいときに◎。

このお店はとにかく大行列なので、開店時間やディナー時より少し早く行くのがおすすめです!

📍Bouillon Chartier
ジャンル: 伝統的な「ブイヨン」(大衆フレンチ)
住所: 7 rue du Faubourg Montmartre, 75009 Paris(Grands Boulevards店)
価格目安: 前菜〜メインで8€〜18€、デザート〜6€。

2. Bo&Mie(ボエミー)

パリのおすすめパン屋さん

朝食や軽めのランチに最適なのが、Bo&Mie
パリに数店舗あり、ルーヴル美術館の真裏、モンマルトル、パリ市庁舎周辺など、観光途中に行きやすいのでぜひ探して見てくださいね!

Bo&Mieは、パン・菓子のクオリティが高く、コスパ良し。
店内席もあるし、持ち帰りやテイクアウトで近くのパレロワイヤルやチュイルリー公園でピクニックもおすすめ◎

私がよく行くのはルーヴル美術館真裏にあるLouvre-Rivoli店。
キッシュもサンドイッチもクロワッサンも、全部が美味しいお店です◎
特に紅茶がMariage Frèresなのがまた嬉しい🥰
カフェとしての利用もおすすめです!

📍Bo&Mie Louvre-Rivoli店
ジャンル: ベーカリー・サンドイッチ
住所: 91 Rue de Rivoli, 75001 Paris(Google Mapsでみる
価格目安: サンドイッチ €5〜€9、ペストリー €2.5〜€6。

3. Au P’tit Viet(オ・プティ・ヴィエット)

凱旋門の近くなら、Au P’tit Vietがおすすめ◎
ここのバインミー(サンドイッチ)は、肉の旨みギュギュッと&日本人好みな味付けで絶品です!
ランチ利用にぴったり!

📍Au P’tit Viet
ジャンル: ベトナム料理
住所: 40 Rue Lauriston, 75116 Paris(Google Mapsでみる
価格目安: Bún・ヌードル系 €10〜€16、バインミー €6〜€8。

4. Schwartz’s Hot Dog(シュワルツ・ホットドッグ)

マレ サンジェルマン 安いレストラン 

マレ地区orサンジェルマンデプレでサクッと食べたいなら、Schwartz’s Hot Dog
パリに数店舗あるSchwartz’sというグルメ系ハンバーガー屋さんの姉妹店です。

ふわふわのパンにさすがはハンバーガー店なジューシーなソーセージとオリジナルトッピング
軽く食べたい時や子連れにも便利。

こちらも私がリピートしているお気に入りのお店🤭
イートインはできないので、お持ち帰りで近くの公園やベントで食べるか、Uber Eatsで注文できます◎

📍Schwartz’s Hot Dog
ジャンル: ホットドッグ
住所:マレ店 15 Rue des Archives, 75004 Paris (Google Mapsでみる) / サンジェルマンデプレ店 56 Rue de Seine, 75006 Paris(Google Mapsでみる
価格目安: ホットドッグ €6〜€8、セットで€10前後。

5. DUMBO(ダンボ)

パリ マレ地区おすすめレストラン Dumbo

「パリでかなり美味しい」と評判のバーガー店、Dumbo
量と満足度のバランスが良く、手頃にガッツリ食べたいときにおすすめ。

スマッシュバーガーはカリッとジューシーに焼き上げられ、一口食べるごとに「うーん🥹」と唸ってしまうこと間違いなし!笑
サイドのチキンナゲットもホワイトペッパーが効いていて絶品です◎

📍Dumbo
ジャンル: バーガー(グルメ系)
住所: 6 Rue de Poitou, 75003 Paris(Google Mapsでみる
価格目安: バーガー €10〜€13、ポテトセットで€14〜€17。

6. Omusubi Gonbei(おむすび ゴンベエ)

オペラ周辺 安いレストラン

日本の味が恋しくなったときの救世主おむすびごんべい
軽めランチや朝ごはんに重宝します。

おにぎりひとつ一つが大きいので、女性なら2つで十分です◎
ただしお昼時は長蛇の列なので、ピーク時を避けるか、Uber Eatsで注文するのがおすすめです!

📍Omusubi Gonbei
ジャンル: 日本食(おむすび)
住所: 27 Rue des Petits Champs, 75001 Paris (Google Mapsでみる)
価格目安: おむすび €3.5〜€6、セットで€7〜€12。

7. Tao Tea(タオティー)

パリ 安いレストラン ポピドゥーシャトレ周辺

ポンピドゥー周辺でお腹が空いたら、Tao Teaでサクッと休憩がおすすめ◎
観光の合間や美術館を回った後って疲れるし、お腹も空くし、ポンピドゥー見学後にぴったりです。

私の個人的なおすすめはSandwich spécial
※パクチー抜きも可能です◎

お肉2〜3種(牛、豚、鶏)の旨みが合わさって、そこにさっぱりしたにんじんの甘酢和えときゅうりで食欲をそそります◎
しかもパンもお肉もちゃんと温めてくれて、それがまたほっこり🥰
こんなに美味しくて6,50€はパリでは破格です、、!

Tao Teaのドリンクは個人的にはあまり好みではなかったけど、サンドイッチはおすすめです!♡

📍Tao Tea
ジャンル: アジアンカフェ・バブルティー
住所: 1 Rue Brantôme, 75003 Paris(Google Mapsをみる
価格目安: サンド・バインミー系 €5,80〜€6,50

8. L’As du Fallafel(ラス・デュ・ファラフェル)

マレの名物的存在のL’As du Fallafelは、ファラフェルのお店。
揚げたてのひよこ豆のコロッケに、ナスやキャベツなどお野菜もりもりのピタパンサンドが有名です。

ボリュームたっぷりでコスパ抜群。行列が長くても回転が早いので待ってみる価値ありです。

ベジタリアンでもガツンと美味しくて大満足!

📍L’As du Fallafel
ジャンル: ファラフェル(中東)
住所: 34 Rue des Rosiers, 75004 Paris(Google Mapsでみる
価格目安: ファラフェルサンド €7〜€10(行列は覚悟)。

9. IT – Italian Torattoria (イタリアントラットリア)

ITは、パリでは破格のお手頃イタリアンのお店
パリにはシャトレやモンパルナスなどに店舗があります。
家族連れや若者に人気で、量が多く満足度が高いのも嬉しいポイント。

カウンターで注文して席に着くフードコートみたいなスタイルで、パスタもピザも出来立てほやほやで楽しめる本格イタリアン
ピークの時間帯は混み合うので、早めに行くのがおすすめです◎

📍IT Italian Torattoria
ジャンル: イタリアン
住所: シャトレ 74 Rue Rambuteau, 75001 Paris(Google Maps
価格目安: ピザ&パスタ €6〜€15

10. Au P’tit Grec(オ・プティ・グレック)

5区のカルチエラタンなら、Au P’tit Grec
ここはボリューム満点のクレープとガレットが人気の有名店

学生や観光客でにぎわう手頃価格のお店です。
行列ができることもありますが、回転が早いのが魅力!

注文を受けてから焼くガレットは、回りはカリッと、中は具がたっぷりで、一つでお腹いっぱいに!

📍Au P’tit Grec
ジャンル: ギリシャ系/クレープ・ガレット
住所: 68 Rue Mouffetard, 75005 Paris(Google Mapsでみる)
価格目安: ガレット・クレープ €6〜€10

最後に:使い方メモ(在住者の小ワザ)

最後になりましたが、パリの安くて美味しいレストラン利用前に知っておきたいポイントを4つまとめました!
ぜひ事前にさっと目を通してくださいね⬇︎

⚫︎今回ご紹介したお店はどこも、お昼でも夜でも大して値段が変わらないところがほとんど。昼夜どちらでも使いやすいお店です。
⚫︎行列店は回転が早いことが多いので、ちょっと待ってみるのもアリ。
⚫︎Uber Eatsで注文できるお店も多いので、ホテルやAirbnbに届けてもらうのも◎
※フランスのホテルは一般的にデリバリーOKのところがほとんどですが、一部NGなホテルもあります。事前にご確認ください。
⚫︎Uber Eatsだと、お店で食べるorテイクアウトするよりも値段が高くなります。

気になるお店は見つかりましたか?
円安と物価高のダブルパンチでも、所々で費用を抑えるとその分を他にまわせて、より思い出深い素敵な旅になるはずです✨
絶対に譲れないところはケチらず、そのほかで賢くやりくりしましょう◎

あなたの旅が素敵なものになりますように!
最後まで読んでくださってありがとうございました☺️

※ 価格は目安です(メニュー改定や店舗ごとの差あり)。住所は店舗の公開情報を参照してまとめています。正確な営業時間や最新メニューは来店前に公式サイト/SNSや出前サイトでご確認ください。

著者 Yuka @yukachi_paris
Paris / Lifestyle / Travel
心と体をいたわるやさしいパリ暮らし、旅行情報を発信中。
・フランス自炊生活の簡単レシピ(和食、冷凍食品ピカール活用レシピ,etc.)や時短家事。
・週末行きたいパリの素敵スポット etc.
・日本&海外の旅行情報。

ブログをもっと読む ▶ https://yukachinoblog.com/
Instagramでも最新情報を配信中 ▶ @yukachi_paris
フランスでのセルフケアはこちらから ▶ https://note.com/yukachi_sante

Newsletter登録

Newsletter(無料)に登録すると、このblogの新しい記事が公開された際に、メールで通知を受け取ることができます。
 ⚪︎旅行予定の方
 ⚪︎フランスやヨーロッパ在住の方
 ⚪︎パリや海外が好きな方
にぴったり!
下記より登録してこのblogを応援してくださると、とても嬉しいです☺︎⬇︎


yukachi paris (yukachi_paris)をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

パリ 安いレストラン ポピドゥーシャトレ周辺

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次