フランス生活– tag –
-
【フランス自炊レシピ】ガツンと美味しいブリック!卵と挽肉の包み揚げ!
フランスは外食が高いので、自炊生活がメジャー。でも、毎日ご飯を作るとレパートリーに飽きてくる、、。かと言って日本語でレシピを検索すると、海外では手に入らない材料が必要だったり、、。 ただでさえ面倒な献立決めが、海外生活だとより一層大変です... -
フランスの食器洗剤!手にやさしい&汚れが落ちるおすすめ2選
フランスの食器用洗剤は、手が荒れますよね、、。涙なぜなら、洗浄パワーが強すぎて、手の必要な油分まで洗い流してしまうから。 私も渡仏後しばらく強すぎる洗剤を使っていて、エクゼマという乾燥性湿疹になってしまいました。硬水の影響もあるけど、とに... -
【決定版】長距離フライト必需品まとめ!海外10年目の疲れない持ち物リスト!
パリ-日本間のフライト時間がより長くなっている今日この頃。12〜14時間フライトで、それはそれは大変、、。 私は去年は以前と同じ装備で挑んで体力の限界を体験しました、、。でも、今年は頭を捻りに捻って見直した手荷物で挑み、なんだか楽に旅ができた... -
【BEST 5】フランスで内側から温活!ハーブティーなど辛い冬にぴったりのぽかぽかアイテム!
フランスの冬、寒いですよね!体の芯から冷え切って、本当に辛い🥺 そんな時に私がお守りにしている、アイテム&アイディア5選をご紹介します! 体が温まると、心がほっこり潤う。何より、自分を大切にする時間を取ることこそが、暗いフランスの... -
【簡単&時短】フランス自炊レシピ!ふわふわ卵と椎茸の他人丼!
できる限りフランスの街中スーパーで手に入る食材で作る、フランス自炊レシピシリーズ。アジア系スーパーに行く手間をカット! 今回もほぼすべて街中スーパーの材料で作っていきます!※めんつゆだけアジア系スーパーで購入したものを使っていますが、なく... -
【保存版】フランスの洗濯洗剤おすすめ7選!在仏10年目の厳選まとめ!
フランスでの洗濯って、なんだか難しいですよね。硬水でバリバリになったり、洋服の色がくすんできたり、水温を間違えて服が縮んだり、、。 しかも洗剤も種類が多すぎてどれがいいのかわからない。日本だとEcostoreのようなエコでお洒落な洗剤もあるけど、... -
【ちょっといいもの】ほっこり温活!台湾発DAYLILYのぽかぽか漢方シロップ!
これから冬がやってきますね! 私の住むフランスの冬はとにかく長い!暗い!体の芯がずっと冷えっぱなしで、体の巡りが滞り、心まで暗くなりますよね、、🥺 でも、今年の一時帰国中に、体の芯から隅々まで温めてくれるアイテムを見つけてしまったん... -
【フランスのリアル自炊レシピ】豚汁もどき!仔牛でほっこり具沢山味噌汁!
寒くなると和食が恋しくなるのはなんでだろう、、? 今日は、アジア系スーパーまでわざわざ薄切りの豚肉を買いに行くのは面倒。でもほっこり温まる豚汁が食べたい!という時にぴったりの簡単Veau(ヴォー)汁レシピです◎ 仔牛のミンチで作るので、豚特有の臭... -
フランスベッドリネンブランドBonsoirs!うっとりホテル品質のおすすめ店!
バカンスから帰って家で過ごす時間が増えると、お家をバカンスで過ごしたホテルの部屋みたいに整えたくなる、、♡そんな時にぴったりな、フランスの素敵すぎるホームインテリアブランドBonsoirsって知っていますか? Bonsoirsは特にベッドリネン類がとって... -
【救世主】フランスのシャンプー&トリートメントおすすめ3選!しっとり潤う!
フランスでのシャンプー事情、難しいですよね!!! 私もフランスに来てから、最初の7年くらいはシャンプー難民、最初の9年はリンス難民でした。長かった、、! でも、この10年で、リピートするほど自分にぴったりなシャンプー&リンス(トリートメント)...