暮らし– category –
-
暮らし
Carrefour(カルフール)アプリ徹底解説!フランス自炊向けスーパーで節約する方法!2025
フランス、とにかく物価が高いですよね。 特にここ最近はスーパーでの買い物もぐんぐん値上がりしてる、、🥺 そこで今回は、私がよく行くCarrefourのアプリを使った節約術を徹底解説していきます! 在仏の目線で、実際に使える・すぐ役立つ方法だけ... -
暮らし
フランス生活の節約術2025|ポイント・割引・セール活用で賢く暮らす
フランス生活って魅力たっぷりだけど、物価が高いですよね…🥺しかも止まらない円安で、特に日本円で生活している方には痛いはず、、。 さらにここ数年インフレで物価がぐんぐん上がって、生活費も右肩上がり🥺 でも、ポイント、クーポン、セ... -
暮らし
フランスのスーパーで買える!日本食材&代用品リスト【在住者おすすめ】
フランスに住んでいると、ふと「日本の味が恋しい…」と思う瞬間ってありますよね。 だけどアジア食材店は高かったり、遠くまで行かないといけなかったり。毎週のように通うのは難しい、、🥺 でも実は、普通のスーパー(Carrefour、Monoprix、Auchan... -
暮らし
【2025】フランスの冬の乾燥を乗り切る!しっとり保湿おすすめ日仏コスメ9選!
フランスの冬のお悩みの一つが、肌の乾燥!空気がとても乾燥し、室内の暖房で肌がカサつきやすくなりますよね。 私もちょっと気を抜くと肌が乾燥でかゆくなったり、粉をふいたり、、。肌が不調だと本当に凹みますよね🥺 でもフランスコスメだけだと... -
暮らし
フランスの冬!おうち時間を快適に過ごす防寒・あったかインテリア術
フランスの冬、じっとしていると体が芯から冷えてしまう…特に古いアパルトマンや石造りの建物は、日本の家より寒さが厳しいですよね。 暖房をつけても足元が冷えるし、暖房費も気になる…🥹でも、ここ10年いろいろ探し続けて、やっと最適解が見つか... -
暮らし
フランスのスーパーで買えるおすすめチーズ5選|お土産&毎日の食卓向けガイド
フランスといえば、フロマージュ!数え切れないほどの種類のチーズがあるのがここ美食の国です。 でも、癖が強いものがあるから、買うのって勇気がいる、、。 そこで今回は、在仏10年の私が毎週のようにリピ買いしている、フランスのスーパーで買える定番... -
暮らし
【着るこたつ】山善くるみケットUSBタイプサロペット型の本音レビュー|冬の防寒に最適!
じっとしていると体の芯から冷えてしまう冬の部屋。特に在宅勤務やおうち時間でまったり過ごす時って足腰が冷えるとストレスにもなりますよね。 そんな悩みを解決してくれるのが、私が使っている「山善 くるみケット USBタイプ」です。 実はこれ、私が前回... -
暮らし
フランス在住者向け|模様替えや引越しにおすすめのインテリア&家具ブランドまとめ
引越しや模様替えのタイミングって、「どこのブランドで家具やインテリアを揃えればいいんだろう?」と悩みませんか? フランスに住んでいると、日本のブランドや通販が使えない分、情報が少なくて探すのも大変ですよね🥺 そこでこの記事では、今シ... -
暮らし
【2025年版】フランスのおすすめ洗剤&ナチュラル洗濯|アイテム5選
フランスのスーパーには洗剤がたくさんあって、「どれを選べばいいの?」って最初は迷いますよね。しかも、香りが外国感強めだったり、生地がゴワゴワになったり、当たり外れが激しい、。 私も最初はいろんな洗剤に手を出してましたが、今ではこの5つのア... -
暮らし
日本からフランスへの送金方法まとめ|Wise・銀行送金・為替のコツ
フランスに住んでいると、日本からの送金方法や為替のタイミングって気になりますよね。日本円とユーロの両方で生活している方は特に、海外送金は暮らしに大きく影響してきます。 特に最近ずっと円安だし、できるだけ手数料を抑えて&為替のいいタイミング...
